新築マンションor中古マンション
そんなこんなでマンション購入を半ばあきらめていたのですが、ネットで中古マンションを検索していたらとってもいい物件を発見。築浅・間取りもグー!それに南東に窓がある。金額は1,600万円。私にも払えそうな金額です。私がなぜ新築ではなく中古を選んだかはこれからご紹介します。
メリット
新築マンション |
・きれい
・設備が最新(バス・キッチン・トイレ)
・10年程度はリフォームの必要がないと思う |
|
中古マンション |
・値段が安い
・マンションの住人の雰囲気がわかる
・すぐに住める状態。(私が見た物件の場合)
|
デメリット
新築マンション |
・値段が高い
・隣にどんな人が住むかわかりづらい
・部屋本体だけではなく、エアコン・照明器具などすべて自分で揃えなければいけない |
|
中古マンション |
・リフォームが必要な場合もある。
・設備が古い(特にデザインが古い)
・諸費用(仲介手数料など)が新築と比べると高い
|
私の出した結論
1.自分が何にこだわりを持っているかを先に確認しておく。
私の場合は、日当たり・間取りでした。
2.後から変更できないところを重視して検討する。
例えば、駅からの距離・日当たり・大きな道路に面している場合は騒音・隣の住人がどんな人かなどです。
日当たりに関しては、目の前にマンションが建ちそうかどうかもポイントです。現在、駐車場・空き地などの場合は要注意。
|